この「ハシ×ワタシ」実は、会場のロクソドンタブラック主催公演です!
ロクソドンタブラックとは、大阪あべのの劇場なのですが、
劇場主催公演としては、あの「ダンスの時間」を開催してはります。
光栄なことに演劇では、この「ハシ×ワタシ」が初(のはず!)
来年度からは、芸術監督を、ダンス・演劇・音楽、それぞれの分野に迎えて
主催公演を行っていくそうです。
これから、どんな展開を見せて行くのか、ますます楽しみの劇場です。
「ハシ×ワタシ」そのスタートダッシュ切ります。ダッシュハシ。
さて、そのロクソドンタブラックの二階にはカフェOvalという和洋折衷なスペースがあります。
今年の春5月には、そのカフェOvalで「ハシ×ワタシ」の試演会をしていました。
カフェのスペースはそのまま使い、
今回も出演する二人の俳優(出村弘美、今村達紀)に橋を描いてもらいました。
ありがたいことに、満員御礼の試演会でした。
この場を借りて、改めてご来場ありがとうございました♪

カフェでは、お客さんとの距離が近くて(写真はリハーサルなので居ないですが)
というか、お客さんの中で行っていたので、とてもとても、不思議な緊張体験でした。。。(もちろん、反省する部分も沢山あったのですが。)
今回は劇場で行うので、また違う作品になりますね。
でも、もう一度やってみたいです、カフェ de 演劇。